Q1 トキワ荘とは?
A1 トキワ荘は、1952年12月6日、豊島区椎名町5丁目2253番地に棟上げされた、当時としてはごく普通の2階建てアパートです。棟上げの翌年、雑誌『漫画少年』を発行していた学童社の紹介で手塚治虫が入居しました。およそ1年後、同じく学童社の紹介で、寺田ヒロオが入居します。その後、上京してきた若いマンガ家たちが入居し、徐々にトキワ荘にはマンガ家が増えていきました。彼らは切磋琢磨し、「マンガ」という表現を切り開いていきました。トキワ荘跡地は「マンガの聖地」として今でも多くのファンが訪れています。
Q2 トキワ荘マンガミュージアムはどんな施設ですか?
A2 トキワ荘の再現施設として外観はもとより、玄関、階段、2階の居室、共同炊事場などを忠実に再現しています。そのほかグラフィックや映像でトキワ荘や地域の歴史を紹介するコーナーや、マンガ・アニメに関連する展示やイベントを行う企画展示室もあります。
Q3 入館料、開館時間、休館日は?
A3 特別企画展中は有料となります。基本 ... 大人 500 円、小・中学生 100 円、未就学児・障がい者手帳をご提示の方および介助者(1名まで)は無料です。企画展によっては変更となる場合がございます。
開館時間は10時から18時まで、最終入館は17時30分までです。
休館日は月曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始のほか、特別企画展の展示入替・準備期間が全館休館となります。
Q4 予約しないと入館できませんか?
A4 当館はお客様に安全で快適にご鑑賞いただくため、予約優先制としております。ただし、ご予約が無い場合でも入館者人数に余裕がある際にはご入館いただけます。
Q5 靴を履いたままミュージアムへ入れますか?
A5 当館は、玄関にて履き物を脱いでご入館いただく施設になります。裸足でのご入館はできませんので、靴下の着用、ご準備をお願いいたします。
Q6 写真や動画撮影はできますか?
A6 no photography館内は著作権保護のため、一部撮影禁止の場所もあります。禁止の場所にはマークが表示してあります。 撮影が可能な場所もありますので、詳しくはスタッフにお問い合わせください。なお、動画撮影は全館で禁止となります。
Q7 マンガラウンジにはどんな本がありますか? 本の貸出・閲覧は行っていますか?
A7 トキワ荘ゆかりのマンガ家の本や、マンガの描き方の本、マンガについて研究した本などを展示しています。書籍の貸出・閲覧は行っておりません。
当館から徒歩5分ほどの所にある「トキワ荘マンガステーション」(詳しくはアクセス参照) では、トキワ荘関連のマンガを含む多くのマンガを自由にお読みいただけます。
Q8 ミュージアムでの飲食はできますか?
A8 館内での飲食は、ご遠慮ください。
Q9 ミュージアムショップはありますか?
A9 館内に常設のミュージアムショップはございません。特別企画展開催中は、関連グッズなどを販売しております。マンガミュージアムオリジナルグッズやトキワ荘周辺のグッズは、トキワ荘通りお休み処にございますので、是非お立ち寄りください。
Q10 駐車場はありますか?
A10 障がい者用駐車場(2台分)をご用意しています。ご利用の際は事前にご連絡ください。なお、一般の駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用ください。(アクセス参照)
Q11 駐輪場はありますか?
A11 約10台程度を停められる駐輪場がございます。
Q12 車椅子でも利用できますか?
A12 利用できます。貸出用車椅子(1台)を備え付けているほか、だれでもトイレを設置しています。また、ご来館の際は車椅子利用者用の入り口がございますので、そちらをご利用ください。
Q13 ベビーカーの入館はできますか?
A13 ベビーカーの入館はできません。敷地内にベビーカー置き場がございますので、そちらをご利用ください。
Q14 荷物を預ける場所はありますか?
A14 玄関奥にコインロッカーがございます(100円返却式)。コインロッカーに入らない荷物につきましては、受付にご相談ください。お預かりできるものやスペースに限りがありますので、あらかじめご了承ください。
Q15 団体での利用はできますか?
A15 人数や他の団体の予約状況によっては、受け入れが難しい場合もございます。事前にお電話にてお問い合わせください。学校の教育活動または観光ツアーとして団体で観覧を希望される場合は、こちらのページもご一読ください。⇒ 団体での観覧予約申請について
Q16 障がい者手帳のアプリは対応していますか?
A16 障がい者手帳アプリ「ミライロID」に対応しています。受付でご提示ください。