【会期調整中】「トキワ荘と手塚治虫 ―ジャングル大帝の頃―」
2021.01.08
●概要
手塚治虫が「トキワ荘」に住んでいたのは1953年初旬から1954年10月のわずか2年弱。同時期に、トキワ荘に住んでいたマンガ家は寺田ヒロオのみであり、この場所がのちにマンガ家の梁山泊と呼ばれるようになるなど、だれも予想しませんでした。それ故に、手塚は自らのトキワ荘時代のことを「トキワ荘前史」と呼びます。 今回は、このトキワ荘前史の時代に手塚が描いた作品やエピソードを直筆原稿などにより紹介するとともに、手塚が関西から東京へ進出するまでの流れや、トキワ荘から転居した後のトキワ荘のマンガ家たちとの交流など「トキワ荘と手塚治虫」に関することを、ご紹介いたします。
●展覧会情報
展覧会名:「トキワ荘と手塚治虫 ―ジャングル大帝の頃―」
会期:調整中
場所:トキワ荘マンガミュージアム1F企画展示室
●関連イベント(予定)
※イベントの詳細・参加方法等はホームページでご案内します。 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、イベント内容は変更となる場合があります。
劇場版「ジャングル大帝」(1966年公開)上映会 手塚治虫がトキワ荘時代に描いた「ジャングル大帝」のアニメ作品を上映します。 日時:調整中 会場:区民ひろば椎名町 定員:30名程度
スタンプラリー ミュージアムとトキワ荘ゆかりのまちをまわって特別企画展限定 のスタンプを集めよう! どんなキャラクターに出会えるかな?
クイズラリー 特別企画展にまつわるクイズに挑戦!参加者には限定ポストカード をプレゼント。目指せ全問正解!
ぬり絵 キャラクターのぬり絵を楽しもう!
●「トキワ荘と手塚治虫」展限定グッズ!
coming soon !!